奨学金サイト
奨学金検索 都道府県市区町村
対象 すべて
|
業種 すべて
|
給付・貸与 すべて
|
金額
すべて
|
採用直結・無関係
すべて
|
検索 |
都道府県
すべて
|
給付・貸与 すべて
|
金額
すべて
|
採用直結・無関係
すべて
|
検索 |
校種 すべて
|
エリア
すべて
|
系統
すべて
|
奨学金 すべて
|
検索 |
エリア
すべて
|
奨学金 すべて
|
検索 |
都道府県
すべて
|
検索 |
- 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
- 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
- 大学院 学費
- すべて
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 東海
- 北陸
- 近畿
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- すべて
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
- すべて
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- すべて
- 新潟
- 山梨
- 長野
- すべて
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
- すべて
- 富山
- 石川
- 福井
- すべて
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- すべて
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- すべて
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
- すべて
- メーカー
- 商社
- 流通・小売・百貨店・専門店
- 金融
- 通信・広告・マスコミ
- IT・ソフトウェア・情報処理
- サービス・インフラ
- すべて
- 給付
- 貸与
- すべて
- 50万未満
- 50万~100万未満
- 100万以上
- すべて
- 採用直結型
- 採用無関係
- すべて
- 国公立大学
- 私立大学
- 国公立短大
- 私立短大
- 法学・社会・福祉系
- 経済・商学系
- 芸術・創作系
- 文化・文学系
- 国際・語学系
- 生活・家政系
- 体育・医療系
- 人間・総合科学系
- 教育・教員養成系
- 地球・環境系
- 生物・農学系
- 理学・数学系
- 機械・工学系
- 建築・土木系
- 電気・電子系
- 情報・通信系
- すべて
- 給付
- 減免
- 貸与(無利子)
- 貸与(有利子)
※この情報は2024年11月に各都道府県の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各都道府県の公式HPをご確認ください。
埼玉県飯能市「飯能市奨学金貸与制度 修学金(大学・短大・専修学校(専門課程))」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 市内に居住する世帯の子どもなどで、次のいずれにも該当する方
1.在学学校長または最終卒業学校長が推薦した者で、学業優良、心身健全であること。
2.学校教育法に規定する高等学校(中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部を含む。)、高等専門学校、大学、短期大学、専修学校、各種学校のいずれかに入学決定または在学中であること
3.学資の支出が困難であること。(注意:所得基準により審査があります。)
4.原則として市内に居住する確実な連帯保証人(2人)があること。
(注意)1人は申請者の父・母、もしくは兄・姉またはこれに代わる方です。もう1人は、同居の親族以外の方で、市内に居住し、返済能力を有する方です。
- 金額例
- 貸与 月3万円以内
- スケジュール
- 2024年9月17日~10月25日
- 問い合わせ先
- https://www.city.hanno.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikubu/kyoikusomuka/952.html
長野県小諸市「小諸市大津秀子奨学金(大学・短大)」
- 返還免除条件
- 学校卒業後、就業し償還期間内に貸与と同じ期間小諸市に継続して居住した場合は、1/2以内の金額を免除可能です。
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 学校教育法に規定する高等学校、大学(短期大学を含む)及び高等専門学校(通信制の課程を除き、大学にあっては、通信制の課程のほか、専攻科、別科及び大学院を除く。)の在学者又は進学者
- 金額例
- 貸与 月3万円
- スケジュール
- 2024年2月1日~3月29日
- 問い合わせ先
- https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikuiinkaijimukyoku/gakkokyoikuka/1/1/2350.html
青森県三沢市「三沢市奨学資金貸付(大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型・給付型
- 応募資格
- 本市に2年以上在市する世帯(家庭)の学生、生徒で学業優秀、体力健全の者
【貸付型奨学金】
(1)経済的な理由により学資の支払が困難な人
(2)学業成績が優秀で評定平均が3.0以上の人
(3)大学等又は専修学校専門課程のいずれかに在学する人
【給付型奨学金】
(1)経済的な理由により学資の支払が困難な人
(2)学業成績が優秀で評定平均が4.0以上の人
(3)今年度新たに進学した大学1学年、専修学校専門課程1学年に在学する人
- 金額例
-
貸与 月3万円以内(正規の就学期間内)
給付 月3万円以内(正規の就学期間内) - スケジュール
- 申し込み締め切り:2024年5月17日
- 問い合わせ先
- https://www.city.misawa.lg.jp/index.cfm/12,20615,58,540,html
東京都三宅村「三宅村奨学資金(大学・専修学校(専門課程))」
- 種類
- 貸与型
- 応募資格
- (1)申請者の保護者が、貸付の日の1年前から引き続き三宅村に住所を有し、納税の義務を履行していること。
(2)同種の奨学資金を他から借り受けていないこと。
(3)2024年4月より高等学校、高等専門学校や大学、専修学校へ進学した者。ただし、既に在学中で奨学資金の貸付を必要とする者は、災害等の特別な事情であること。
(4)経済的な理由により、修学が困難な者であること。
- 金額例
-
貸与 (国公立)年30万円
貸与 (私立)年45.6万円
貸与 (国公立専修学校 専門課程)年30万円
貸与 (私立専修学校 専門課程)年44.4万円 - スケジュール
- 申し込み締め切り:2024年5月31日
- 問い合わせ先
- https://www.vill.miyake.tokyo.jp/IP/murakara/files/IP6_4_11_3.pdf
山形県金山町「金山町育英会奨学生(大学・短大・専門学校)」
- 返還免除条件
-
以下の2点のいずれも満たした場合に、貸与した奨学金の半額が返還免除となります
(1)大学等(大学・大学院・短大・専門学校)卒業後1年以内に金山町に住み、5年間以上継続して居住すること
(2)公務員以外の職業(勤務地は町外可)に5年間以上継続して就労すること
※2023年4月入学者分より制度が変更となりました。
現在奨学生として大学等に在学中の皆さんは、入学(認定)時の制度が適用されます。 - 種類
- 貸与型
- 応募資格
- 町内に住所を有する者の子弟であって、学校教育法に規定する4年制大学、短期大学および専門学校に在学、または進学し、成績優秀(高校の評点:3.5以上)、品行方正な者。
- 金額例
-
貸与 (大学)月4万円
貸与 (短大・専門学校)月3万円
(最短修業年限の終期まで) - スケジュール
-
【前期募集】
2024年2月2日~2月26日
【後期募集】
2024年2月27日~3月25日 - 問い合わせ先
- https://www.town.kaneyama.yamagata.jp/machinososhiki/kyogakuka/gaxtukoukyouikukakari/2/shugakukin/3616.html
北海道平取町「平取町保健師等修学資金(養成所)」
- 返還免除条件
- 資格取得後、修学期間+1年以上平取町内の介護事業所や保育所等に就業すること
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- ・保健師、看護師、准看護師、介護福祉士、歯科衛生士、管理栄養士、保育士を養成する学校
・資格取得後、修学期間+1年以上平取町内の介護事業所や保育所等に就業する意思があること
・『平取町保健師等就業資金』及び『平取町看護職員奨学資金』の貸付を受ける方は、この修学資金の申請はできない。
- 金額例
- 貸与 月5万円
- 問い合わせ先
- https://www.town.biratori.hokkaido.jp/choseijoho/machinohojokin/1140.html
島根県益田市「秦佐八郎博士顕彰医学生奨学金(大学・大学院)」
- 返還免除条件
-
大学卒業後、貸付期間の3倍の期間内に、貸付期間と同年数、益田市内の医療機関に勤務した場合、返還が免除されます。
(勤務年数には、初期臨床期間を含みます。) - 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 現在大学あるいは大学院の医学課程に在学する方
- 金額例
- 貸与 月5万円
- スケジュール
- 随時
- 問い合わせ先
- https://www.city.masuda.lg.jp/soshikikarasagasu/fukushikankyobu/chiikiiryotaisakushitsu/2055.html
大分県別府市「大学奨学生(大学・短大)」
- 返還免除条件
-
毎年3月に学校教育課へ申請を行って頂くことで、翌年度分が免除されます。
※返還すべき奨学金や市税等の滞納がある場合は免除できません。
免除条件
・別府市内に在住している
・別府市内で就労している
条件のいずれかに該当している
半額免除
条件の両方ともに該当している
全額免除 - 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 保護者が別府市在住であること且つ大学への進学にあたり、経済的な理由により、学資の支払いが困難な方。
- 金額例
- 貸与 月4万円
- スケジュール
- 10月中旬~12月初旬
- 問い合わせ先
- https://www.city.beppu.oita.jp/gakusyuu/gakkou/05tetsuduki_syogakukin2.html
岐阜県大垣市「大垣市奨学金(大学・短大・大学院・専修学校(専門課程/修業年限2年以上))」
- 種類
- 貸与型 無利息・給付型
- 応募資格
- 次の要件をすべて満たす人が対象です
(1) 大垣市内に6か月以上居住し、学生本人又は本人の生計を維持する人が引き続き居住すること
(2) 学業成績が優秀であること (※注1)
(3) 修学に耐え得る健康状態であること
(4) 経済的理由により学資の支弁が困難な状態にあること (※注2)
(※注1)… 成績優秀の基準は、学習成績の評定を5段階に換算した平均が3.0以上であること。
(※注2)… 経済状態の基準は、独立行政法人日本学生支援機構の基準に準じます。
- 金額例
-
給付 月0.25万円
貸与 月2.25万円 - スケジュール
- 2024年4月1日〜4月30日
- 問い合わせ先
- https://www.city.ogaki.lg.jp/0000064719.html
埼玉県さいたま市「さいたま市入学準備金(大学・短大・専修学校(専門課程/修業期間2年以上))」
- 返還免除条件
- 市内在住や在学時の成績など一定要件を満たした場合に、返還開始前に申請することで返還金の一部(最大で貸付総額の4分の1)が免除となる制度が利用できます。
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 次のそれぞれの要件を満たす方です(申請後に審査があります。)。
・本人(=生徒・学生)又は保護者が市内に居住しており、家庭の経済的な理由により入学時の費用の負担が困難な方。
・2025年4月に高等学校、高等専門学校、大学・短期大学又は専修学校へ進学希望の方。
ただし、専修学校は、学校教育法第124条に規定された学校で、正規の修業期間が2年以上の高等課程又は専門課程に限ります。
(注1) 高等学校・高等専門学校・大学・短期大学は、学校教育法第1条に規定された学校に限ります。
(注2) 生活保護受給世帯の方で国公立高等学校に進学される場合は貸付け対象外となります。
(注3) 大学院、各種学校、海外留学、外国人留学生は貸付け対象外です。
(注4) さいたま市奨学金との併用貸付けはできません。
(注5) 母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度の就学支度金との併用貸付けはできません。
(注6) さいたま市入学準備金・奨学金の滞納がある場合は貸付けできません。
- 金額例
- 貸与 40万円以下
- スケジュール
-
【第1回募集】
・大学、短期大学、専修学校(専門課程)で、12月18日までに合格発表が見込まれる方のみ対象
2024年9月9日~9月30日
【第2回募集】
・高等学校、高等専門学校、専修学校(高等課程)、大学、短期大学、専修学校(専門課程)に入学予定の方が対象
2024年12月5日~12月25日 - 問い合わせ先
- https://www.city.saitama.lg.jp/003/002/003/p000076.html
埼玉県川越市「川越市育英資金(大学・短大)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 次の条件を満たしている方で、在学あるいは出身校長の推薦を得られる方
・市内に引き続き6か月以上住所を有する方
・高等学校・中等教育学校(後期課程に限る)・高等専門学校・大学(短期大学を含む)・専修学校に入学する方、又は在学中の方
・心身健全であり、かつ、学業成績の良好な方
- 金額例
-
貸与 月3万円
貸与 (入学準備金)36万円 - スケジュール
- 2024年1月4日~1月31日
- 問い合わせ先
- https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kosodatekyoiku/kyoikuinkai/gakkokyoiku/ikuei/ikueishikin.html
新潟県村上市「村上市奨学金制度(大学・短大・専門職大学(短大)・専修学校(専門課程))」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 1. 保護者が村上市の市民で、市税を滞納していないこと
納税に際し、分納などで対応されている方はご相談ください。
2. 学業成績が優秀と認められる者
在学または出身学校の推薦が必要です。5段階評価でおおむね「3」以上、「良またはB」以上がおおむね半分以上。
3. 村上市内に連帯保証人2名を有する者
1名は保護者、もう1名は独立の生計を営む成年者。連帯保証人は貸与を受けた方が返済できなくなった場合、返済の義務を負うことになります。
4. 日本学生支援機構など、他制度の給付型および貸与型の無利子奨学金を受けていない者
有利子奨学金との併用は可能です。
- 金額例
- 貸与 月3万円、5万円、7万円のうちから本人の希望、家庭の事情などを勘案して決定(最短修業年限)
- スケジュール
- 2024年1月4日~2月29日
- 問い合わせ先
- https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/76/syougakukinn.html
青森県東北町「東北町奨学金制度(大学・短大・専修学校(2年制以上))」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 大学等への進学希望者および大学等の在学生で、経済的事由により在学が困難な者で、奨学資金貸付審査基準に該当する者。
※大学等とは、4年制大学、短期大学、専修学校(2年制以上の課程)、及び高等専門学校(4年生以上の学生)を指す。通信教育学部、大学院、短期大学、放送大学、自治医科大学、防衛大学校および海上保安大学等を除きます。
- 金額例
-
貸与 月8万円
貸与 (入学一時金)30万円 - スケジュール
- 2023年12月25日~2024年2月19日
- 問い合わせ先
- https://www.town.tohoku.lg.jp/kosodate-kyouiku/scholarship.html
和歌山県九度山町「町育英奨学金(大学・短大・専門学校)」
- 種類
- 貸与型
- 応募資格
- お問い合わせください。
- 金額例
-
貸与 (入学一時金貸与限度額)10万円
貸与 (短大・専門学校/授業料貸与限度額)年16.5万円
貸与 (大学/授業料貸与限度額(年額))年22万円 - スケジュール
- お問い合わせください。
- 問い合わせ先
- https://www.town.kudoyama.wakayama.jp/kyouiku/shougakukin/chou-shougakukin-moushikomi.html
岩手県「岩手県医師修学資金(大学)」
- 返還免除条件
-
キャリア形成プログラム(医師不足地域の医師確保や当該地域に派遣される医師の能力開発向上を図ることを目的とした計画)※1に従って、17年以内※2に県内研修病院での臨床研修(2年間)を含む11年間、県内の公的病院等に勤務した場合、修学資金の返還が免除されます。
※1キャリア形成プログラムについては、県ホームページを御確認ください。
※2自身の医師としてのキャリア形成を図ることを目的とした、研修等に充てるための猶予期間(6年以内)を設けることができます。 - 種類
- 貸与型 有利子
- 応募資格
- 岩手医科大学医学部の学校推薦型選抜地域枠A(岩手県出身者枠)により入学した岩手医科大学の医学部生で、医師免許取得後、県内の公的病院等に医師として従事する意思を有している方
- 金額例
- 貸与 6年間で3,050万円(岩手医科大学の学費相当額から旧国立大学の学費相当額を差し引いた額)
- スケジュール
- 2024年9月6日~9月20日
- 問い合わせ先
- https://www.pref.iwate.jp/iryoukyoku/ishiboshuu/1030000/1067013.html
茨城県取手市「取手市奨学金制度(大学・短大)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- ・募集年度に大学または短期大学に入学予定のかたおよび在学中のかた
・保護者が取手市内に居住しているかた
・学費の支弁が困難であると認められるかたであること(所得額が市規則で定めた基準以下の世帯であること)
・高等学校第3学年の成績が平均3.0以上であること(大学在学中の評定は、優4、良3、可2とし、平均3.0以上とする)
・品行正しく向学心に富み、大学または短期大学の課程を優秀な成績で修学できると認められるかたであること
・他に奨学金を受けていないこと
- 金額例
-
貸与 (国公立)月3万円
貸与 (私立)月4万円 - スケジュール
- 2024年2月5日~4月8日
- 問い合わせ先
- https://www.city.toride.ibaraki.jp/kyoikusomu/kurashi/kosodate/gakko/shogakukin.html
埼玉県入間市「入間市奨学資金貸付制度(大学・短大・専門学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 次の条件をすべて満たす方
・奨学資金貸付希望者およびその保護者が、入間市に住民登録があり、実際に居住している方
・高等学校、高等専門学校、高等専修学校、特別支援学校の高等部、大学、短期大学又は専門学校(各種学校を除く)に進学を希望している方又は通っている方
・在学学校長又は最終卒業学校長の推薦があり、成績良好な方
・ご家庭の経済的な理由により、修学が困難な方(生活保護受給世帯は除きます。)
・連帯保証人が2名いる方(1名は保護者、もう1名は申請者とは別生計を営んでいる方とします。)
- 金額例
-
貸与 (入学一時金)20万円
貸与 月2万円(卒業まで) - スケジュール
- 2024年12月3日~2025年1月8日
- 問い合わせ先
- https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/gakkokyoikuka/104/school/109/553.html
宮崎県高鍋町「高鍋町育英会(大学・大学院・専修学校(修業年限2年以上))」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 保護者が町内に2年以上居住していること
- 金額例
- 貸与 2.5万円(卒業まで)
- スケジュール
- 2023年2月1日~4月14日
- 問い合わせ先
- https://www.town.takanabe.lg.jp/soshiki/kyoikusomu/1/319.html
長野県飯田市「飯田市奨学金制度(大学・短大・大学院・専門学校)」
- 返還免除条件
-
飯田市、龍峡育英会、長志育英会、松村育英会のいずれかから奨学金の貸与を受け、償還期間中に居住する方
※滞納等がある場合は免除されませんのでご注意ください。
※他の奨学金制度で貸与を受けた奨学金は対象になりません。
(免除額)
免除を申請する年度(4月~翌3月)に返済する金額の3分の1
(免除の上限額)
大学等在学時で貸与を受けた場合:年6万円まで
高校等在学時に貸与を受けた場合:年2万円まで ※2023年度以降の返済から - 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 高校、大学、短大、専門学校、大学院に在学している方
保護者が飯田市に1年以上居住している方
学習意欲があり、経済的理由で修学が不安な方
- 金額例
- 貸与 年36万円
- スケジュール
- 毎年:4月1日~4月30日
- 問い合わせ先
- https://www.city.iida.lg.jp/soshiki/37/syougakukin.html
神奈川県大井町「大井町育英奨学金(大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 町内在住で、高等学校、高等専門学校、専修学校または大学に在学する方
- 金額例
- 貸与 月2万円以内(正規修業年限)
- スケジュール
- 2024年4月1日~4月30日
- 問い合わせ先
- https://www.town.oi.kanagawa.jp/soshiki/14/ennjyo.html
最新の情報は、各都道府県の公式HPからご確認ください。