奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
宇都宮大学3C基金 「飯村チャレンジ奨学金」
- 目的
- チャレンジ精神と夢にあふれる学生が学業に専念できるよう支援することを目的とする
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 以下(1)~(4)のすべてを満たす者
(1)チャレンジ精神に溢れ、大きな志をもち夢に向かって勉学に励む者
(2)ボランティア活動等に積極的に参加するなど社会に貢献する意志のある者
(3)本学の学部及び大学院の正規課程に在籍する者(外国人留学生を除く)
(4)経済的支援が必要と認められる者 - 給付金額
- 月額4万円
- 申込
- 大学入学後
- 問い合わせ先
- 学生支援課奨学支援係
028-649-5102
宇都宮大学3C基金増山奨学金外国人留学生支援奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績及び人物が優秀である者、または,本学のグローバル化に貢献する活動を積極的に行っている者、かつ留学生活のための経済的支援を必要とする私費外国人留学生
- 給付金額
- 半期分授業料の半額相当以内
- 給付期間
- 一括支給
- 問い合わせ先
- 学務部学生支援課留学生・国際交流室
TEL 028-649-8166・8167
宇都宮大学3C基金「入学応援奨学金」
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 以下(1)~(4)のすべてを満たす者
(1)令和4年度に栃木県内の高等学校若しくは中等教育学校を卒業見込みの者又は高等専門学校の第3学年を修了見込みの者
(2)令和5年4月に本学学部正規課程の1年次に入学する予定の者で、本学に強く入学を志望する者
(3)世帯の令和3年分の収入の合計が400万円以下である者
(4)令和5年度の総合型選抜、推薦型選抜又は一般入試に出願し、合格した場合には入学することを確約できる者 - 給付金額
- 30万円(20名程度)
- 申込
- 大学入学前(高校在学中)
- 問い合わせ先
- 学生支援課奨学支援係
028-649-5102
大成建設外国人留学生奨学金(JEES冠奨学金)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- (1) 4月に、本学の学士課程又は修士(博士前期)課程に正規生として在籍予定の私費外国人留学生。
(2) ベトナム、インドネシア、タイ、フィリピン、マレーシア、ミャンマーのうち、いずれかの国籍を有する者。
(3) 工学分野のうち、建築、土木のいずれかの分野を専攻し、将来、建設業界において日本と出身国の間の技術交流に貢献したいという意欲のある者。
(4) 応募時において、本奨学金の支給期間中、日本国以外に留学する予定がないこと。ただし、本学の留学制度等を利用して日本国以外に留学する場合[在籍大学において長期(1 か月以上の)欠席又は休学の扱いとならない場合に限る。]を除く。
(5) 本奨学金の支給期間中、本協会が実施する他の奨学金を受給せず、他の団体から受ける奨学金等の受給額合計が年額 600,000 円(月額 50,000 円相当)以下である者[貸与型奨学金(返済が必要なもの)、学費免除は除く]。
(6) 留学の目的又は計画が明確で、修学の効果が期待できる者。
(7) 心身共に健康であり、かつ品行方正で学業成績が優秀な者。
(8) 日本語による面接が可能な者。
(9) 学長の推薦を受けることができる者。 - 給付金額
- 月額150,000円
- 給付期間
- 在籍する課程の修了まで
- 問い合わせ先
- 学務部学生支援課留学生・国際交流室
TEL 028-649-8166・8167
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。