栃木農業高等学校(栃木県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とちぎのうぎょうこうとうがっこう

栃木農業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /栃木県栃木市) >>お気に入りに追加する

栃木農業高等学校の教育目標

教育理念
〈学校教育目標〉
豊かな人間性と自ら学ぶ態度を育み、地域を支える産業人を育成する。
〈校訓〉
「質実剛健・進取自治」
〈目指す学校像〉
○専門的な知識・技能の習得を目指し、学ぶ楽しさや学ぶ方法を知り、将来に役立つスキルを身につける学校     
○地域交流や地域貢献を通して社会に役立つ人材を育てる学校
○自然を対象とした学習を中心に豊かな人間性をはぐくむ学校
教育の特色
広大な農場と各種実習室等を利用した農業高校ならではの施設・設備で、特色ある充実した専門学習を行います。地域貢献を目的とした学校行事や体験活動のほか、進学や公務員を目指したより高度な学習に取り組むことができます。
『栃農ブランドの確立そして継承』をスローガンに、県内唯一の単独農業高校として、生産物の販売・学校給食への食材提供、本校の生産物や地元の食材を活用した商品開発、里山再生プロジェクトなど各学科の特色を生かした地域連携・貢献活動を推進し、地域を支える人材の育成に力を入れています。

栃木農業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
小江戸、蔵の街と呼ばれる栃木県南部の栃木市に位置しています。
学校は太平山の麓にあり、近くには永野川が流れる緑豊かな学校です。
栃木農業高等学校
生徒数
男子260名 女子199名(2025年5月現在)
植物科学科 男子 女子
1年 25名 15名
2年 27名 15名
3年 23名 9名
動物科学科 男子 女子
1年 11名 29名
2年 18名 21名
3年 12名 26名
食品科学科 男子 女子
1年 19名 21名
2年 15名 25名
3年 21名 16名
環境デザイン科 男子 女子
1年 31名 9名
2年 29名 9名
3年 29名 4名
設立年
1907年
校歌
http://www.tochigi-edu.ed.jp/tochiginogyo/nc2/?page_id=41

所在地/問い合わせ先

所在地
〒328-0054 栃木県 栃木市平井町911
TEL.0282-22-0326 
FAX.0282-22-0375 
ホームページ
https://www.tochigi-edu.ed.jp/tochiginogyo/nc3/
交通アクセス
JR両毛線・東武日光線 栃木駅下車約3km 自転車20分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで栃木農業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一