科学技術高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 【工業科】機械工学科・ロボット工学科・電気工学科・情報システム科・建築デザイン科・都市基盤工学科・電子物質工学科 【理数科】理工科 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 年間18回程度、工業科進学希望者及び理数科で進学補講を実施しています。 |
学校行事 | 4月:入学式 5月:ホームルームデー(遠足) 6月:体育大会 7月:インターンシップ、中学生一日体験入学 9月:オープンスクール 10月:文化祭(蒼穹祭) 12月:修学旅行 1月:課題研究発表会 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、クラブハウス、学食、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
1万平米を超える実験実習棟で, 先進的な実験・実習を行うことができます。 |