北海道シュタイナー学園いずみの学校中等部(北海道)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ほっかいどうしゅたいなーがくえんいずみのがっこうちゅうとうぶ

北海道シュタイナー学園いずみの学校中等部

(中学校 /私立 /共学 /北海道虻田郡豊浦町) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

北海道シュタイナー学園いずみの学校中等部の学ぶこと/学校生活

カリキュラム シュタイナー教育のカリキュラムは、子どもの心身の発達を以下のように7年間のまとまりとして捉えています。0~7歳「世界は善である」という前提の中、意志を育て、体の基礎をつくる時期。7~14歳「世界は美しい」という気分の中で、豊かな感情を育む時期。14~21歳「世界は真実である」という気分の中で、抽象的かつ論理的思考を養う時期。
いずみの学校では、教育基本法及び学校教育法に基づくとともに、ルドルフ・シュタイナーの教育カリキュラムに基づいて、その年齢の子どもの発達にふさわしい教育内容を実施しています。 そして教師自身が自由な発想で教材を工夫し、最新の注意を払い、一人一人を深く観察し、その子どもにふさわしい教育がなされるように、心がけています。
学校行事 「フラワーフェスティバル」「七夕」「ミカエル祭」「アドベントガーデン」など
制服について

なし

施設/設備 園舎・普通教室・特別教室・図書室・保健室・職員室・体育館・運動場など

所在地/問い合わせ先

所在地
〒049-5411 北海道 虻田郡豊浦町東雲町83-2
TEL.0142-83-2630 
ホームページ
https://hokkaido-steiner.org/
交通アクセス
・JR室蘭本線「洞爺駅(特急停車駅)」からタクシーで10分(約7キロ)
・「JR豊浦駅(洞爺駅で各駅停車乗り換え5分)」から徒歩20分又はタクシー5分(約2キロ)

スマホで見るsmartphone

スマホで北海道シュタイナー学園いずみの学校中等部の情報をチェック!

北海道シュタイナー学園いずみの学校中等部の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一