一燈園中学校(京都府)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

いっとうえんちゅうがっこう

一燈園中学校

(中学校 /私立 /共学 /京都府京都市山科区) >>お気に入りに追加する

一燈園中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 下坐、奉仕を根本とする一燈園生活を基盤としていますが、教育にあたっても単に知識の面に偏ることなく、「行餘学文」(行じて餘暇あれば文を学ぶ)の校是のもとに、一人ひとりの人間性と心の教育に重点をおいている。
土曜日授業について あり
補習、検定、生徒会活動等を実施
学校行事 4月;入学式
5月;春の遠足
6月;人権学習旅行(中3)
8月:夏期学校「夏安居」
10月;体育祭
11月:秋の学習発表会
1月;とんど焼き
2月:春の学習発表会
3月:卒業遠足
制服について

なし

所在地/問い合わせ先

所在地
〒607-8025 京都府 京都市山科区四ノ宮柳山町29
TEL.075-595-3711 
FAX.075-595-6764 
ホームページ
http://www.ittoen.ed.jp/
交通アクセス
■京阪電車
浜大津線「四ノ宮駅」下車 徒歩10分
■JR
「山科駅」下車徒歩20分
■地下鉄
「山科駅」下車徒歩20分

スマホで見るsmartphone

スマホで一燈園中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一