延岡学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 ・キャリアプランニングコース 就職から進学まで、あらゆる進路希望に対応するコース。 ・アドバンスコース 国公立大学や有名私立大学への進学を目指し、より高い学力を身につけるためのコース。 『アスリート特化』では、部活動と勉強をより高いレベルで両立し、国公立大学等への合格を目指すためのカリキュラムが設定されています。 『学問特化』では毎日7時間の授業に加えて、放課後課外も行われます。 ■調理科 調理科では、食に関する知識や技術を基礎から習得し、調理師免許取得を目指す。 ■情報科 テックリート 先進的AI教育による次世代を担うIT人材を育成。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 4時間の普通授業。第二土曜は休み。 |
学校行事 | 4月:入学式、包丁授与式(調理科)、新入生歓迎会 5月:のべがくキッチン、高校生レストラン試食会、中間考査 6月:クラスマッチ、高校生レストラン、期末考査 7月:オープンスクール 8月:オープンスクール 9月:体育祭、延風祭、高校生レストラン試食会 10月:創立記念日、芸術鑑賞会、のべがくキッチン、中間考査、高校生レストラン、オープンスクール 11月:遠足(3年)、期末考査 12月:のべがくキッチン、卒業料理作品展 1月:卒業試験 2月:のべがくキッチン、卒業式、期末考査 3月:進路ガイダンス、クラスマッチ、修了式、修学旅行 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
学生寮、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス
|