福岡海星女子学院高等学校(福岡県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ふくおかかいせいじょしがくいんこうとうがっこう

福岡海星女子学院高等学校

(高等学校 /私立 /女子校 /福岡県福岡市南区) >>お気に入りに追加する

福岡海星女子学院高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・グローバル特進コース
国公立・難関私立大学へ現役合格、グローバルな知識と人間力を身につけます。
・国際教養コース
世界と関わる英語力と幅広い教養を身につけ、国際社会での活躍を目指します。
・進学コース
部活動や生徒会活動で活躍。志望分野や興味に応じて学びを深めます。
・ブライトコース
令和7年度「学びの多様化学校」として本コースを新設。
土曜日授業について あり
普通授業、総合学習、学校行事 など。
学校行事 4月;入学式、新入生研修、平和の旅・ルーツの旅
5月;聖母月の集い、体育祭
6月;国際交流イベント、ラブ・アースグリーン、生徒会役員選挙
7月;夏課外
8月;夏課外、ミラクルチャレンジ、スタディキャンプ
9月;海星祭、芸術鑑賞会、クラスマッチ
10月;修学慮国、聖フランシスコの集い
11月;ドラマ発表会、慰霊祭
12月;創立記念日、該当募金、クリスマスミサ
1月;コサージュ作り
2月;伝統を受け継ぐ式、静修会
3月;卒業式、探究発表会
制服について

あり
気品を保ちながら、デザインや着心地に配慮した制服です。

施設/設備 体育館、普通教室の冷房、テニスコート、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒811-1346 福岡県 福岡市南区老司5-29-3
TEL.092-565-4950 
FAX.092-565-4925 
ホームページ
https://www.f-kaisei.ed.jp/senior/
交通アクセス
■西鉄バス「海星女学院前」下車、徒歩3分
・博多駅方面 「博多郵便局前」バス停より[66番] 那珂川営業所行にて
・天神方面 「天神地区」バス停より[61・610番] 那珂川営業所行にて
・高宮方面 「野間四角」バス停より[61・66番] 那珂川営業所行にて
・那珂川方面 西鉄バス那珂川営業所より[61・66番]天神・博多駅方面にて

スマホで見るsmartphone

スマホで福岡海星女子学院高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一