八幡工業高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■機械系 (1年)→(2、3年)機械工作コース、機械制御コース、材料加工コース、応用機械コース ■電気系 (1年)→(2、3年)電力管理コース、電子制御・通信コース ■土木系 (1年)→(2、3年)設計施工コース、施工実務コース |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月;入学式 5月;生徒総会 6月;八工3C体験学習(1年)、進路研修会(3年) 7月;ガス溶接技能講習 8月;中学生体験入学 9月;中学生体験入学 10月;創立記念式典、体育大会 11月;ものづくりコンテスト全国大会 12月;八工祭、クラスマッチ 1月;修学旅行(2年)、生徒研究発表会 3月;卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
|