座間総合高等学校(神奈川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ざまそうごうこうとうがっこう

座間総合高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /神奈川県座間市) >>お気に入りに追加する

座間総合高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 生徒の個性と進路に応じた「多彩な選択科目」と「少人数教育」を実施しています。「グローバル教養」「情報ビジネス」「生活デザイン」「芸術スポーツ」の4つの系列に分かれた選択科目から、自分の興味や将来に合わせて時間割を作成可能。1年次は30人のホームルームで、教員が生活学習面をきめ細かくサポート。2・3年次も少人数授業を展開しています。
土曜日授業について なし
学校行事 4月;入学式・生徒総会
5月;遠足・体育祭
6月;第1試験
7月;進路ガイダンス1・夏季連携講座
8月;語学研修
9月;向日葵祭(文化祭)
10月;修学旅行(東北 道南方面)・第2試験
11月;生徒会役員選挙
12月;国際フェスタ・スポーツ大会
1月;第3試験
3月;卒業式・年次スポーツ大会・姉妹校訪問 (アメリカ インディアナ州)・進路ガイダンス2
制服について

あり

制服写真
施設/設備 体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

全室エアコン完備、プレゼン教室3室、ガイダンスルーム4室、AV教室1、コンピューター教室2、カウンセリングルーム1、生徒ラウンジ1、自習室1、福祉実習室1、環境講義室1、環境実習室1、音楽室1、書道室1、図書室1、美術室1、工芸室1、調理室1、被服ミシン室1

所在地/問い合わせ先

所在地
〒252-0013 神奈川県 座間市栗原2487
TEL.046-253-2920(代表) 
FAX.046-252-6020 
ホームページ
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/zamasogo-ih/
交通アクセス
小田急線「相武台前」駅 神奈中バス8分「北向庚申前」下車又は徒歩20分
小田急線「南林間」駅 神奈中バス11分「座間総合高校前」下車又は徒歩30分
相鉄線「さがみ野」駅 神奈中バス10分「北向庚申前」下車又は徒歩25分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで座間総合高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一