八潮高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

やしおこうとうがっこう

八潮高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都品川区) >>お気に入りに追加する

八潮高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 平成27年より「特進クラス」を設置。
1年次は全員が共通の科目を学習します。
2年次は文理選択が設置されます。
3年次は必修選択と自由選択を大幅に増やし、進路に応じた学習を行います。
土曜日授業について なし
外部模試などを実施。
学校行事 4月:入学式
5月:校外学習、体育祭
6月:国際交流
9月:文化祭(八潮祭)
10月:修学旅行
12月:芸術鑑賞教室
2月:合唱祭
3月:卒業式
制服について

あり
令和5年度から、ポロシャツ、女子スラックスを導入。

制服写真
施設/設備(その他) プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

令和2年度:体育館に空調設備が整いました。
令和3年~4年度:校舎内のトイレを全て改修しました。
令和5年度:体育館の床張り替え工事

所在地/問い合わせ先

所在地
〒140-0002 東京都 品川区東品川3-27-22
TEL.03-3471-7384 
FAX.03-3472-9840 
ホームページ
https://yashio-h.metro.ed.jp/site/zen/
交通アクセス
■京浜急行
青物横丁駅より徒歩5分
■りんかい線
品川シーサイド駅より徒歩5分
■JR京浜東北線/東急大井町線
大井町駅より徒歩15分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで八潮高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一