市立広島商業高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■みらい商業科 流通マーケティングコース:流通のしくみや販売に関する知識・技術を身に付けています。 観光ビジネスコース:地元「広島」の新たな観光資源の魅力を発信する力を身に付けます。 広報プロデュースコース:広告と広報における情報伝達の知識や技能を学び、魅力を発信します。 金融ライフデザインコース:年金や保険、税金、資産活用など金融のしくみについて学びます。 ビジネス実務コース:社会人に必要な接遇やマナー、人事労務管理について学びます。 会計マネジメントコース:財務諸表分析を中心とした会社経営に関するマネジメントを学びます。 ITエンジニアコース:ICT技術を活用した最適なシスラムを作り出す高度情報処理技術者育成を目指します。 ネットビジネスコース:ネットビジネスの仕組みを学習し、ネットショップ「広島市商ドットコム」を構築し、運営します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月;入学式、1・2・3年遠足 5月;体育大会 7月;インターンシップ、一日体験入学 9月;修学旅行、オープンスクール 10月;合唱祭、文化祭、菊見茶会 12月;広島市商ピースデパート 3月;卒業式、クラスマッチ |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー
|