岡山県立倉敷青陵高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 「高質な学力」を身につけた生徒を育てます。
「高質な学力」とは、進路実現に必要な学力だけでなく、
1)身につけた知識、技能を活用して情報を収集、分析し、論理的に思考できる知力
2)人や社会と良好な関係を築くことのできるコミュニケーション力
3)目標の実現に向け、気持ちや行動をコントロールできる自己制御力
を基礎に自立した一人の人間として力強く生き抜き、リーダーとして社会を牽引することのできる総合的な人間力。 - 教育理念
- 高度な知識と幅広い教養を培う普通科高校として、生徒と教師がともに理想を追求するとともに、一人一人の個性の伸長を図り、自主自律の精神を育む教育活動を通して、地域社会や国際社会を牽引するリーダーとして、その発展に貢献する人材の育成を目指す。
知・徳・体のバランスのとれた発達と個性の伸長を図ると共に、自主自立の精神を育み、グローバル社会に貢献できる、たくましくしなやかな人間を育成する。
岡山県立倉敷青陵高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子467名 女子490名(2025年8月現在)
- 設立年
- 1908年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 152名 | 168名 |
2年 | 169名 | 148名 |
3年 | 146名 | 174名 |