富山工業高等学校(富山県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とやまこうぎょうこうとうがっこう

富山工業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /富山県富山市) >>お気に入りに追加する

富山工業高等学校の教育目標

教育理念
【校訓】
自他敬愛…うやまい大切にすること。尊敬し、親しみの気持ちをもつこと。
進取敢行…進んで物事にとりくんで行くこと。断固として決行すること。

教育の特色
【教育目標】
豊かな教養と深い技術を身につけ、自ら学び、自ら考える力を備えた、
心身ともに健康で社会の変化に対応できる人間豊かな工業人を育成する。

【教育方針】
1.社会における工業人としての使命を自覚し、社会の一員として責任感を育成する。
2.広い視野を持ち、科学技術の進展に対応できる基礎学力を身につけ、生きる力を養う。
3.人を思いやる心を持たせ、人間性に富み、個性豊かな心を育む。
4.創造性にあふれ、相手の立場を理解し話ができ、社会規範を遵守する工業技術者を育成する。
5.健康な心身の鍛練を通して、高い志を持った人格の形成を図る。

富山工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

富山工業高等学校
設立年
1948年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒930-0887 富山県 富山市五福2238
TEL.076-441-1971 
FAX.076-432-1250 
ホームページ
https://www.toyama-th.tym.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで富山工業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一