佐渡総合高等学校(新潟県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

さどそうごうこうとうがっこう

佐渡総合高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /新潟県佐渡市) >>お気に入りに追加する

佐渡総合高等学校の教育目標

教育理念
佐渡の産業教育の拠点校として、総合学科における専門系列の特色を生かし、積極的に教育活動、地域連携活動に取り組み、選ばれる学校づくりを推進する。
「誠意・着実・勤労・規律・向上」の校訓に則り、これまでの歴史と伝統を継承し、郷土を愛し、心身ともに健康で豊かな人間性を養い、国際化時代に対応した意欲的な人材を育成する。
佐渡地区高等学校・中等教育学校が連携したグローバル人材育成の推進のため、英語学習を中心として国際理解に対する教育活動を積極的に展開する。
地域企業と連携して、佐渡総合FSTプランに沿い2学年全員がインターンシップを経験し、自主的な進路選択と希望進路実現への努力を促す契機とする。
教育の特色
本校では、早期のキャリア形成をとおして、充実した高校生活が送れるよう学習指導、進路指導を進めるとともに、「こころ」の通った教育を行なっています。

総合学科は、普通科と専門科を統合した学科で、本校には、5つの系列があります。系列とは、関連の深い教科・科目をグループ分けしたものです。生徒は、これらの系列から、自分の興味・関心・進路希望に応じた科目を選択し学習することができます。

佐渡総合高等学校の周辺環境・生徒数ほか

生徒数
男子177名 女子128名(2025年5月現在)
1年:108名
2年:105名
3年:92名
 計:305名
総合学科 男子 女子
1年 62名 46名
2年 55名 50名
3年 60名 32名
校歌
https://sadosou-h.nein.ed.jp/school_info/song_badge.html

所在地/問い合わせ先

所在地
〒952-0202 新潟県 佐渡市栗野江377-1
TEL.0259-66-3158 
FAX.0259-66-4020 
ホームページ
https://sadosou-h.nein.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで佐渡総合高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一