園田学園高等学校(兵庫県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

そのだがくえんこうとうがっこう

園田学園高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /兵庫県尼崎市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

園田学園高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 【アドバンスコース】
少人数教育のもと難関私立大学を目指す。また、3年次からは、看護系の進学を目指す看護医療系を選択でき、看護に特化した授業を受けることも可能。さらに、園田学園大学人間看護学科への内部進学は、一定の基準をクリアしていれば全員進学が可能です。
【キャリアデザインコース】
希望進路に合わせた「スポーツ系」「こども系」「食マネジメント系」「ビジネス文系」の4つの系統別授業があり、「高大連携講座」で専門知識を深めながら、園田学園大学への内部進学や他大学への進学を目指します。
【フロンティアコース】
アートデザインやeスポーツなどを学べる2年次からのエリア別の授業が特徴。大学入試に向けた受験学習のみに捉われず、文系・理系の枠も超えて、自分の学びたいことを選んで学習し、幅広い進路選択ができるコース。
オンライン授業について あり   2025年06月現在
通常授業日はなし、出席停止中(病気による)などはあり
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、合宿研修(1年)、校外学習(2・3年)
5月:中間考査
6月:コーラス大会
7月:教育懇談会、期末考査、夏期講座
8月:夏期講座、SCC研修(希望者)
9月:文化祭、体育祭
10月:創立記念日、休眠衣料活動、中間考査
12月:期末考査、球技大会(2年)、教育懇談会(1・2年)
1月:初釜、震災追悼集会
2月:期末考査
3月:卒業式、期末考査、地域清掃美化活動、球技大会(1・3年)、修学旅行(2年)
制服について

あり

制服写真
施設/設備 体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

・蔵書4万冊以上の図書館。
・バレーボールコートが4面とれるアリーナ
・コンピュータ80台を設置した情報教室(ラーニングセンター)

所在地/問い合わせ先

所在地
〒661-0012 兵庫県 尼崎市南塚口町1-24-16
TEL.06-6428-2242 
FAX.06-6428-0201 
ホームページ
https://www.sonodagakuen.ed.jp
交通アクセス
・阪急
塚口駅より徒歩約8分。
・JR
塚口駅より徒歩約16分。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで園田学園高等学校の情報をチェック!

園田学園高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一