静岡県立駿河総合高等学校(静岡県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

しずおかけんりつするがそうごうこうとうがっこう

静岡県立駿河総合高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /静岡県静岡市駿河区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

静岡県立駿河総合高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム <スクールミッション>
多様な学びを実現する都市型総合学科として、主体性と個性を尊重しつつ他者と協働して学ぶ教育を通して、社会や地域に積極的に参画し貢献する人材の育成を目指す。

◎設置系列
■人文社会
文系普通科目に重点を置いた系列

■自然科学
理系普通科目に重点を置いた系列

■ものづくり総合
工業科目に重点を置いた系列

■ビジネス総合
商業科目に重点を置いた系列

■生活文化
家庭、福祉科目などに重点を置いた系列

■デザイン
芸術(美術)、デザイン科目に重点を置いた系列
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式
5月:遠足
6月:文化祭「駿光祭」
8月:中学生一日体験入学、夏期講習
10月:オープンスクール、体育祭
11月:芸術鑑賞教室、オープンスクール
12月:研修旅行(2年)、球技大会、個別進路相談会
2月:マラソン大会
3月:卒業式
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒422-8032 静岡県 静岡市駿河区有東3-4-17
TEL.054-260-6688 
FAX.054-288-5550 
ホームページ
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/surugasogo-h
交通アクセス
静岡駅前(北口)11番乗り場 県立病院高松線「登呂コープタウン」行き
「富士見台駿河総合高校入口」下車
静岡駅前(南口)21番乗り場 みなみ線「中田・ツインメッセ経由小鹿営業所」行き
「駿河総合高校前」下車

スマホで見るsmartphone

スマホで静岡県立駿河総合高等学校の情報をチェック!

静岡県立駿河総合高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一