正智深谷高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ※令和8年度入学生からコース名が変更になります。 [特別進学系] ・特別選抜(特選) 東京大学をはじめとする難関国公立大学への現役合格をめざすコース ・特別進学(特進) 国公立大学および早稲田大学・明治大学など難関私立大学への現役合格をめざすコース [総合進学系] ・選抜進学(選抜) 一般選抜入試・推薦入試により、法政大学・成蹊大学などの有名私立大学への現役合格をめざすコース ・総合進学(総進) 学校推薦型選抜・総合型選抜により、日本大学・東洋大学などの私立大学への現役合格をめざすコース |
---|---|
オンライン授業について |
現在は登校しての授業になっています。 休講の際はi-Padを使用し実施していました。 |
土曜日授業について |
あり 土曜講座を隔週で実施 特選・特進は3時間授業 選抜・総進は選択制/2時間(一部3時間の講座有り) |
学校行事 | 4月:入学式、オリエンテーション、新入生歓迎会 7月:芸術鑑賞会、精霊会、夏期講習、松川杯スポーツ大会 8月:夏期講習(特進) 9月:葵祭(文化祭)、法然忌 10月:体育祭、大学見学会 12月:成道会、冬期進学講習、3年生を送る会 1月:学園の創立を祝う日 2月:修学旅行(2年)、深谷アンバサダープロジェクト(1年) 3月:卒業証書授与式、修了式、春期講習会 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
本館(1号館・2号館・3号館)、新館(5号館)、パソコン室、茶道室、食堂、図書室、御影堂、ホール、エントランスホール、ゆとりの空間、カフェテリア、多目的ホール、教室、物理実験室、美術室、自習室(2号館・5号館)、トレーニングルーム、体育館、ラグビー場、サッカー場、野球場、中庭 ※ラグビー場、サッカー場、野球場(埼玉工業大学グラウンドを使用) |