朝霞高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 「進学重視型単位制」システムで高い学力を身につけ、進路希望に応じた科目選択が可能。2年次で13単位、3年次で19単位が選択可能で少人数教育を実施。天文台や50mプールなど施設も充実し図書館の蔵書数も近隣校最大。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2025年06月現在 コロナ禍では分散登校や学級閉鎖の際に実施。 現在もコロナ陽性者やインフルエンザがゼロではないので、授業のリモート配信などを行っています。また、長期入試の生徒にも対応し配信しています。 |
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式 5月:1年遠足・生徒総会・体育祭 7月:芸術鑑賞会 9月:文化祭 10月:強歩大会 11月:2年修学旅行 3月:卒業式、三送会 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム
学食の代替として購買で弁当やパン、軽食を販売 |