桐生市立商業高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1.平和で民主的な国家および社会に貢献できる心身ともに健康で、創造力に富む人間を育成する。
2.真理と正義を愛し、責任と礼儀を重んずる調和のとれた人格を養う。
3.時代に対応する教育実現のため、生徒一人ひとりの能力、適性、進路に応じた職業教育の推進に努める。 - 教育の特色
- 変化が激しく、将来の予測が困難な現在の社会においては、一人一人が『主体性』を持ち、『自ら考え、判断し、責任をもって行動していく必要』があります。本校では、人が誰しも生まれつき持っている『自分と社会をより良くしようと願う意志や原動力(Agency:エージェンシー)』を発揮して、自らの意思と選択で自ら学びをつくり、実際の行動に移せるようになるような教育を目指します。
桐生市立商業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子308名 女子396名(2025年4月現在)
- 設立年
- 1940年
- 校歌
- http://kirisyo.edumap.jp/about/kouka
商業科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 89名 | 151名 |
2年 | 66名 | 94名 |
3年 | 70名 | 82名 |
情報処理科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | 38名 | 39名 |
3年 | 45名 | 30名 |