開校以来全学科就職率100%!(1999~2023年度)
関西学研医療福祉学院の 学科・コース
看護・リハビリ・福祉を持つ総合医療専門学校
介護福祉学科[昼・2年・40名]
作業療法学科[昼・3年・40名]
理学療法学科[昼・3年・40名]
看護学科[昼・3年・40名]
言語聴覚学科[[4年制大学卒業者・卒業見込み者対象][昼・2年・40名]]
上記は、2025年4月入学者対象のものです。
関西学研医療福祉学院の写真・動画
関西学研医療福祉学院のオープンキャンパス
とっておきニュース

4学科合同「夏祭り」開催!
福祉・リハビリ・看護のブースをまわって、医療福祉を広く知れる人気イベント!
気になるブースを自由に回れる、青丹ならではのお祭り!
入試・学費の個別相談ブースあり!
ぜひお気軽に参加してください!
<開催日時>
2025年8月3日(日)14:00~16:30
※当日は開始時間の20分前から受付を行います。
<参加特典>
外れなし!ギフトカードのガチャが回せる特典があるよ!
※詳しくは本校にお問い合わせください。
関西学研医療福祉学院の就職・資格
関西学研医療福祉学院の学費のこと
■2025年度初年度納入金
120万円~180万円(学科により異なる)
■本校独自の奨学制度で学費サポート
※2025年度予定
[本校独自の奨学制度]
・入試による減免特典(看護学科は除く)
・青春18プラン(奨学金を利用した学費の月払い制度)
・部活動特典制度
・部活キャプテン特典制度
・一人暮らし応援制度(家賃一部補助)
・ライセンス特典制度 など
関西学研医療福祉学院の特長
■小児療育分野に注力
本校は、医療福祉人材の育成に加え、小児分野に注力しています。その分野における経験が深い教員が多数おり、直接学ぶことができます。また、附属施設を中心に子どもたちへの支援の現場を見ることができ、子どもの支援施設の実習先を揃えていることも小児分野に強い本校ならではです。
■青丹学園スペシャルTALKS「ここでしか聞けない小児の話」
小児分野で活躍中のスペシャリストから、子どもとかかわることの楽しさ、現場について特別講演を受けます。
関西学研医療福祉学院の学ぶこと
■チーム医療・チームケア
看護・リハビリ・福祉を目指す5学科が揃う強みを活かし、学科の枠を超えた相互理解を促進する講義を行っています。現場で重要となるコミュニケーションについても学び、現場に強い医療・福祉人を育てます。
■多職種グループワーク
全学科の学生で1つの症例をテーマにグループワークを行い、チームで患者さまへ最適なケア・治療ができる力を身につけます。
関西学研医療福祉学院の学生生活
■イベントが充実
新入生歓迎会、スポーツ大会、七夕・クリスマスなどの季節のイベント、戴帽式、国家試験応援カレーのふるまいなど、楽しいキャンパスイベントがたくさん。詳細はインスタグラムをご覧ください。
■地域のイベントにも参加
「たかのはらサマーフェス」「言語聴覚の日の集い」「奈良技能フェスティバル」「よはね丘のまつり」など、地域のお祭りや啓発イベントでのボランティア活動も活発に行っています。