瑞穂MSC高等学校の学校情報

みずほえむえすしーこうとうがっこう

瑞穂MSC高等学校

(高等学校(通信制) /私立 /共学 /広域 )

学園総合ページ

瑞穂MSC高等学校
パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

  • 瑞穂MSC高等学校

    オンライン学習を中心とした「ネット高校」。一人ひとりのライフスタイルに合わせながら学べます。

    登校日数が選べる通学コース(週1日or週3日)とオンラインの学習がメインのネットコースがあります。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    通いたい時だけ通える自由登校制(全国14拠点)

    瑞穂MSC高等学校はネット高校のため、自宅のインターネット環境を活用してレポート学習や動画学習を進めることにより、単位の取得が可能です。そのため登校は自由で、平日9~17時はいつでも先生が待っているので「通いたい時だけ通う」というスタイルで高校生活を送れます。全国に3キャンパスと、11箇所のいつでも使える学習室があります。また、教員や養護教諭が常駐するバーチャルキャンパスもあるので安心です。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    希望に合わせて選べる通学コース、ネットコース

    通学コースは通学週1日コース、通学週3日コースの2コースがあります。朝の満員電車や人混みを避けられるよう、10時開始~14時半終業です。全コースとも担任の先生と一緒に一人ひとりに合ったカリキュラムを作り、オンラインで学習を進めます。自己管理が苦手な方も、担任がしっかりサポートし、単位取得・卒業に導きます。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    高校卒業資格を取得できる

    瑞穂MSC高等学校では、74単位を取得することで「高校卒業資格」を得ることができます。単位の取得には、(1)ネット学習(2)スクーリング(年1回5日程度登校)(3)単位認定試験の合格が必要です。瑞穂MSC高等学校の単位認定試験は、教科書持ち込みOKのオープンブックテスト形式です。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    全国10箇所で開催されるスクーリング

    スクーリングとは「単位取得のための年1回、5日程度の通学」のことです。スクーリングはすべての通信制高校のカリキュラムに含まれています。瑞穂MSC高等学校のスクーリングは、選べる全国10箇所(北海道・埼玉・千葉・東京・愛知・大阪・神戸・福岡・沖縄本島・石垣島)で開催します。午後のみや分割受講など個々に合わせた対応もご相談ください。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    生徒ひとりに担任&副担任。手厚いサポート

    瑞穂MSC高等学校では、一人ひとりにきちんと寄り添えるよう、手厚いサポートにこだわっています。生徒ひとりに担任と副担任がつくので、きめ細かい指導や気配りが可能です。毎月行う個別面談や小まめな課題の進捗確認など、生徒や保護者様と密にコミュニケーションを取り合い、学習面のみならず生活面もサポートします。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    国の就学支援金を適用で1年間8万円から進学できる

    瑞穂MSC高等学校は私立高校ですが、修学旅行費や寄付金などは必要ありません。経済的な負担は最小限に、充実した学びができる環境をご提供しています。また、国の就学支援金を適用すると1年次の学費は8万円程度。3年間においては20万円程度になります。補講などの追加費用もありません。その他、特別奨学生制度や学費サポートも用意しています。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    自分に合った担任と学べる担任マッチング制度

    瑞穂MSC高等学校では、生徒のみなさんが安心して学べるように、「担任マッチング制度」を取り入れています。オープンキャンパスや個別面談等を通してお互いを知り、自分に合う先生と学ぶことができます。

    さらに見る

  • 瑞穂MSC高等学校

    高校卒業資格だけでなく、希望者には大学進学も個別にサポート

    希望者には大学を含めた進学に向けたサポートも行います。進路指導や入試対策に追加費用は必要ありません。一人ひとりの弱点や入試難易度に合わせた専用教材の作成・提供など、個別サポートも充実しています。「進路指導」や「指定校推薦枠」、「校内予備校」もあるので、安心して学びに取り組めます。

    さらに見る

ここにタイトルが入ります

ここに本文が入ります

所在地/問い合わせ先

所在地
〒907-0014 沖縄県 石垣市新栄町6-18
TEL.0120-555-720(東京事務局) 

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一