光泉カトリック中学校(滋賀県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

こうせんかとりっくちゅうがっこう

光泉カトリック中学校

(中学校 /私立 /共学 /滋賀県草津市) >>お気に入りに追加する

光泉カトリック中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 6年後の希望進路の実現をめざし、中高一貫した教育システムにより学力の伸長をはかります。中学では基礎力の育成に重点をおいています。英語については全学年6時間授業を行います。また全員がオンライン英会話に取り組みICT機器を活用してトレーナーとの会話でより実践的な英会話能力の習得を実施しています。英語TOP講座は2024年度より英語アドバンス講座に変更して英語のコミュニケーション能力をしっかりつける事を目標にします。
土曜日授業について なし
原則、土曜日の授業はなし。
但し、学校行事等で登校することがある。
学校行事 5月;農業体験活動
6月;聖ペトロ・パウロの祝日ミサ
9月;球技大会・芸術鑑賞会
10月;農業体験活動
11月;農業体験活動
12月;クリスマスミサ
1月;百人一首大会
制服について

あり
詰襟(男子)、ブレザー(女子)

施設/設備 聖堂(チャペル)、図書館(個人ブース有)、食堂、全教室ICT教育機器配備、記念講堂(階段教室)、人工芝テニスコート、パン工房、体育館、コンピュータ教室、全室冷暖房完備、武道場、LED照明付人工芝グラウンド

所在地/問い合わせ先

所在地
〒525-8566 滋賀県 草津市野路町178
TEL.077-564-5600(代表) 
077-564-7771(入試部直通)077-564-1800(入試部直通) 
FAX.077-564-1800 
ホームページ
https://www.kousen.ed.jp/
交通アクセス
JR琵琶湖線<草津・米原方面行き>
新快速で京都駅から(約18分)「南草津駅」下車、徒歩7分

スマホで見るsmartphone

スマホで光泉カトリック中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一