- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
看護学部 看護学科 4年 昼間制 共学 100名
学費
●初年度納入金(2026年度)
<看護学部>
入学金 20万円
授業料 115万円
演習費 25万円
施設設備費 30万円
※入学時には学費以外に別途保険代、実習用品(実習服・聴診器など)、学生活動支援費等がおよそ10万円必要となります。また、テキスト代が別途必要です。
学校独自の奨学金
●京都看護大学特別奨学金
・特別奨学金l(「京都市看護師修学資金融資制度」の利用希望者に審査の上貸与)
・特別奨学金ll(成績優秀者に給付)
看護師 国家試験合格率
100%(2025年3月卒業生[8期])
就職状況
就職率
100%(2018~2025年3月卒業生[1~8期])
就職実績
国公立病院421名、大学附属病院217名、京都市立病院69名、実習病院376名 etc
京都市立病院、京都大学医学部附属病院、京都府立医科大学附属病院、国立循環器病研究センター、大阪大学医学部附属病院、関西医科大学附属病院、大阪医科薬科大学病院、大阪府立病院機構、滋賀医科大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院、神戸大学医学部附属病院、近畿大学奈良病院、三重大学医学部附属病院、神戸市立医療センター中央市民病院、東京慈恵会医科大学附属病院、東京医科大学病院、横浜市立大学附属病院、虎ノ門病院 他多数(2018~2025年3月卒業生[1~8期生]累計実績)
就職サポート
進路指導については、看護学科の教員やキャリア支援の就職担当の指導のほか、本学内に設置する「看護の智協働開発センター」と実習先を中心とする病院等との連携による説明会をきめ細かく実施しています。また、病院以外の各種企業や団体、機関等も含めた多くの選択肢の中から適性の高い進路を選択できる体制を整えるなど、看護系単科大学だからこそできる手厚い就職支援を行っています。
入試
◯総合型選抜AO入試
募集人数:20名
出願期間:第一次選考(エントリー期間) 9/1~9/22
第二次選考 出願期間 10/3~10/20
試験日 :第一次選考 9/28
第二次選考 10/26
合格発表:11/1
選抜方法:第一次選考 模擬授業のレポート(配点80点)、書類審査(活動報告書:配点20点)
第二次選考 グループ面接(ディスカッション含む:配点80点)、書類審査(調査書:配点20点)
◯公募推薦A日程(専願)・B日程(併願)
募集人数:A日程7名 B日程33名
出願期間:11/1~11/10
試験日 :A日程11/15 B日程:11/16
合格発表:12/1
選抜方法:A日程 小論文(100点)、個人面接(80点)、書類審査(20点)
B日程 基礎学力調査(各100点)(国語必須、英語・数学のうち1教科選択。
出題範囲は一般選抜A日程に準ずる)、書類審査(20点)
◯社会人入試
募集人数:若干名
出願期間:11/1~11/10
試験日 :11/15
合格発表:12/1
選抜方法:総合問題(100点)、個人面接(口頭試問含む)(50点)、書類審査(10点)
◯一般選抜 A日程
募集人数:25名
出願期間:12/22~2026年1/19
試験日 :1/25
合格発表:1/30
選抜方法:<3教科方式>
(1)個別学力試験(300点)各教科100点
国語(現代の国語、言語文化〈近代以降の文章〉)
英語(英語コミュニケーションI・II、論理・表現I)
数学(数学I、数学A)
(2)書類審査(10点)
(1)(2)を併せて総合的に判定
<2教科方式>
(1)個別学力試験(300点)
・【必須】150点(100点満点を150点満点に換算)
国語(現代の国語、言語文化〈近代以降の文章〉)
・【選択】150点(100点満点を150点満点に換算)
以下のうち1教科選択
英語(英語コミュニケーションI・II、論理・表現I)
数学(数学I、数学A)
(2)書類審査(10点)
(1)(2)を併せて総合的に判定
※3教科方式受験者は、同一試験で2教科方式併願受験可能。
※一般選抜B日程や大学入学共通テスト利用前期との同時出願可能。
◯一般選抜 B日程
募集人数:6名
出願期間:12/22~2026年2/2
試験日 :2/8
合格発表:2/12
選抜方法:<3教科方式>
一般選抜A日程3教科方式 同様
<2教科方式>
一般選抜A日程2教科方式 同様
※3教科方式受験者は、同一試験で2教科方式併願受験可能。
※一般選抜A日程や大学入学共通テスト利用前期との同時出願可能。
一般選抜A日程全方式と同様の選抜方法のため、複数受験や受験日選択も可能。
◯一般選抜 C日程
募集人数:2名
出願期間:2/2~3/2
試験日 :3/7
合格発表:3/11
選抜方法:(1)個別学力試験(100点)
国語(現代の国語、言語文化(近代以降の文章))
(2)個人面接(80点)
(3)書類審査(20点)
(1)(2)(3)を併せて総合的に判定
◯大学入学共通テスト利用選抜
募集人数:(前期)5名
(後期)若干名
出願期間:(前期)12/22~2026年2/2
(後期)2/2~3/2
試験日 :独自の試験なし
合格発表:(前期)2/12
(後期)3/11
選抜方法:(1)大学入学共通テスト3教科利用
・【必須】国語<漢文除く>(100点)
・【選択】以下のうち2教科選択(各100点)
外国語(英語)<リスニングを含む>
数学(数学I、数学A)
理科(化学、生物、化学基礎・生物基礎のうち1科目)
※選択は上記教科から高得点の2教科を採用
※国語は漢文を除いた155点を100点に換算
※英語はリスニングを含んだ200点を100点に換算
(2)書類審査(10点)
(1)(2)を併せて総合的に判定
京都看護大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1-21 TEL.075-311-0123 FAX.075-311-2002 |
---|---|
アクセス | 阪急京都線「西院駅」より徒歩9分。 |