- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
保健看護学部 保健看護学科 4年 昼間制 共学 90人
学費
(2026年初年度納付金)
・入学金 : 200,000円
・授業料 :1,200,000円
・教育充実費: 450,000円
※授業料には実習費を含みますが、学外で実習を行う場合の交通費、食費等の費用が必要となる場合があります。
なお、保健看護学科における保健師課程(選択制・定員制)の履修費は4年次に100,000円が必要、同じく助産師課程(選択制・定員制)の履修者は4年次に300,000円が必要となります。臨床検査学科において細胞検査士を養成するカリキュラム(選択制・選抜制)を履修する場合には4年次に300,000円が必要となります。2年次以降の教育充実費は50,000円増額となります。
学校独自の奨学金
■特待生制度
本学では成績・人物ともに優秀な方に対して特待生制度を設けています。1年次の採用者については、選考対象となる試験区分は公募制推薦選抜と一般選抜前期で、採用人数は各学科の入学定員の10%の人数を上限として、一律100万円の支給を行います。
看護師 国家試験合格率
看護師 100%(受験者数:101名 合格者数:101名)
保健師 100%(受験者数:14名 合格者数:14名)
助産師 100%(受験者数:5名 合格者数:5名)
(2024年度卒業生実績)
就職状況
就職率
就職率100%
(2025年3月卒業生 卒業者101名 就職希望者99名)
就職実績
大阪急性期・総合医療センター、大阪母子医療センター、堺市立総合医療センター、りんくう総合医療センター、和歌山県立医科大学附属病院、熊取町、和泉市 など
(2025年3月卒業生実績)
就職サポート
看護師・保健師・助産師、それぞれの資格を活かした就職を支援しています。1年次より多彩なキャリアイベントを開催することで、早期から進路を考える機会を提供するとともに、4年次には、それぞれの専門に応じたゼミにおいて、個別指導を行い、希望する就職ができるよう支援を行っています。
入試
【総合型選抜(基礎学力型、小論文型】
■出願受付期間
I期 :2025年9月9日(火)~9月19日(金)
■試験日
I期 :2025年9月28日(日)
■試験科目
●基礎学力型
基礎学力検査、面接、書類審査(調査書・志望理由書)
●小論文型
小論文、適性検査、個人面接、書類審査(調査書・志望理由書)
【自己推薦型選抜】
■出願受付期間
I期 :2025年10月14日(火)~10月24日(金)
II期:2025年11月4日(火)~11月14日(金)
■試験日
I期 :2025年11月2日(日)
II期:2025年11月23日(日)
■試験科目
●専願制・2科目型
調査書
面接(グループ面接)
学科試験(国語・数学・化学・生物・外国語」から2科目を選択)
●併願制・2科目型
調査書
学科試験(国語・数学・化学・生物・外国語」から2科目を選択)
【一般選抜(前期・後期)】
■出願受付期間
前期A:2026年1月6日(火)~1月16日(金)
前期B:2026年1月6日(火)~1月16日(金)
後期 :2026年2月10日(火)~2月20日(金)
■試験日
前期A:2026年1月26日(月)
前期B:2026年1月27日(火)
後期 :2026年3月1日(日)
■試験科目
●3科目型
調査書
学科試験(国語[必須]、数学・化学・生物・外国語からいずれか2科目を選択)
●2科目型
調査書
学科試験(国語・数学・化学・生物・外国語からいずれか2科目を選択)
●英語外部試験利用方式
調査書
学科試験(国語[必須]、英語[必須]、数学・化学・生物からいずれか1科目を選択)
●大学入学共通テスト併用方式
調査書
学科試験(国語[必須]、英語[必須]、数学・化学・生物からいずれか2科目を選択)
大学入学共通テスト(国語・外国語のうち高得点の1科目を利用)
大学入学共通テスト(数学・理科・情報のうち高得点の1科目を利用)
【大学入学共通テスト利用選抜】
■出願受付期間
前期:2026年1月6日(火)~1月30日(金)
後期:2026年2月10日(火)~2月20日(金)
■試験日
個別の試験は課さない。
■試験科目
●前期 3科目利用型
調査書
国語、英語
数学・理科・情報のうち高得点の1科目を利用
●前期 3科目数理利用型
調査書
数学、理科
国語・外国語・情報のうち高得点の1科目を利用
●後期 2科目利用型
調査書
国語・外国語のうち高得点の1科目を利用
数学・理科・情報のうち高得点の1科目を利用
【社会人特別選抜】
■出願受付期間
2025年11月4日(火)~11月14日(金)
■試験日
2025年11月23日(日)
■試験科目
数学・化学・生物から1科目を選択
小論文
面接
関西医療大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒590-0482 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1 TEL.072-453-8284(入試広報課) |
---|---|
アクセス | JR阪和線「熊取」駅から学園バス 15分 |