- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
看護学部 看護学科 4年 昼間制 共学 95名
学費
(2026年度初年度納入金)
・入学金 250,000円
・授業料(年額) 1,220,000円
・教育充実費(年額) 30,000円
・実験実習費(年額) 250,000円
初年度納付金合計 1,750,000円
学校独自の奨学金
●特待生制度
S特待生制度[2026年度入試対象]
特待生制度[2026年度入試対象]
●給付型制度
大学入学共通テスト受験奨励奨学金
京都橘大学経済援助給付奨学金
京都橘大学つながるたちばな修学支援給付奨学金
京都橘大学緊急就学援助奨学金
●協定に基づく奨学金制度
京都第二赤十字病院特別奨学金
看護師 国家試験合格率
98.9%(合格者数88名/受験者数89名)
※2025年3月卒業生実績
●その他の国家試験合格実績
保健師 94.1%(合格者数16名/受験者数17名)
助産師 100%(合格者数7名/受験者数7名)
※2025年3月卒業生実績
就職状況
就職実績
2025年3月までの卒業生実績
【看護師】宇治おうばく病院/近江八幡市立総合医療センター/大阪公立大学医学部附属病院/大阪大学医学部附属病院/関西電力病院/京都市立病院/京都大学医学部附属病院 他
【保健師】綾部市役所/宇治田原町役場/近江八幡市/大阪市/大津市/川越市/京田辺市/京都鞍馬口医療センター/京都工場保健会/京都市/滋賀県/吹田市/舞鶴市 他
【助産師】近江八幡市立総合医療センター/大阪公立大学医学部附属病院/京都市立病院/京都第一赤十字病院/京都大学医学部附属病院/京都第二赤十字病院/東京医科大学病院 他
【養護教諭】(小学校)大阪府/京都市/高知県/長浜市 (中学校)金沢市/甲賀市/和歌山県 (教育委員会)佐賀県/富山県 他
就職サポート
■1回生から卒業までキャリア教育と国家試験対策が充実
専門職としてキャリアを積むための基盤を確かなものにするキャリア教育プログラムを、1回生から卒業まで幅広く展開。また、本学独自の「国家試験全員合格のための特別プログラム(国試対策プログラム)」を実施するほか、3回生からは課外プログラムとして、看護師・保健師・助産師に関する集中講義や模擬試験なども実施しています。
入試
●総合型選抜〔小論文方式〕〔探究・課外活動方式〕
・第1次選考出願期間:2025年9月2日(火)~9月8日(月)
・第1次選考日:2025年9月20日(土)(当日が台風等の影響で実施できなくなった場合、9月21日(日)に延期して行います)
・第1次選考合格発表日:2025年9月26日(金)
・第2次選考出願期間:2025年9月26日(金)~10月2日(木)
・第2次選考日:2025年10月18日(土)(当日が台風等の影響で実施できなくなった場合、10月19日(日)に延期して行います)
・選考方法:第1次選考:〔小論文方式〕書類審査(Webエントリーシート)および小論文により判定。
第1次選考:〔探究・課外活動方式〕書類審査(Web学習成果報告書)により判定。
第2次選考:書類審査(調査書)、面接(個人面接/学科等ごとに認定された課題のプレゼンテーションを含む)および第1次選考結果により総合判定。
●公募推薦併願制・専願制
・出願期間:2025年10月20日(月)~10月31日(金)(大学窓口のみ11月4日(火)締切)
・試験日 :併願制 A日程 2025年11月13日(木) 併願制 B日程 2025年11月14日(金) 専願制 2025年11月13日(木)
・試験科目:
[併願制]
・〔総合型評価方式〕(必須):書類審査(推薦書等)および基礎テスト(200点)、全体の学習成績の状況の10倍(50点)による総合判定。
・〔基礎評価方式〕(任意):書類審査(推薦書等)および基礎テスト(200点)による総合判定。
[専願制]
書類審査(推薦書等)および基礎テスト(200点)、全体の学習成績の状況の10倍(50点)による総合判定。
●一般選抜前期A日程・B日程〔3科目方式〕〔2科目方式〕
・出願期間:2025年12月24日(水)~2026年1月9日(金)(大学窓口のみ1月13日(火)締切)
・試験日 :A日程 2026年1月22日(木) B日程 2026年1月23日(金)
・試験科目:
〔3科目方式〕英語、選択(国語/数学(1)/数学(2)/数学(3)/日本史/世界史/政治・経済/物理/化学/生物)から前半で1科目解答・後半で1科目解答 ※数学(1)/数学(2)/数学(3)はいずれか1つのみ解答可
〔2科目方式〕英語、選択(国語/数学(1)/数学(2)/数学(3)/日本史/世界史/政治・経済/物理/化学/生物)から前半で1科目解答 または、前半で1科目解答・後半で1科目解答し、いずれか高得点科目を採用 ※数学(1)/数学(2)/数学(3)はいずれか1つのみ解答可
●一般選抜前期A日程・B日程〔共通テスト併用方式〕
・出願期間:2025年12月24日(水)~2026年1月9日(金)(大学窓口のみ1月13日(火)締切)
・試験日 :A日程 2026年1月22日(木) B日程 2026年1月23日(金)
・試験科目:本学独自試験 英語、大学入学共通テスト科目 選択(国語/地理歴史公民/数学/理科/情報から高得点2科目)
●一般選抜前期C日程〔2科目方式〕〔共通テスト併用方式〕
・出願期間:2025年12月24日(水)~2026年1月27日(火)(大学窓口のみ1月28日(水)締切)
・試験日 :2026年2月11日(水・祝)
・試験科目:
〔2科目方式〕英語、選択(国語/数学(1)/数学(2)/数学(3)から1科目選択)
〔共通テスト併用方式〕本学独自試験 英語、大学入学共通テスト科目 選択(国語/地理歴史公民/数学/理科/情報から高得点2科目)
●一般選抜後期日程〔2科目方式〕
・出願期間:2026年2月13日(金)~2026年2月25日(水)(大学窓口のみ2月26日(木)締切)
・試験日 :2026年3月6日(金)
・試験科目:英語、選択(国語/数学(1)/数学(2)/数学(3)から1科目選択)
●共通テスト利用選抜前期日程〔4科目方式〕〔3科目方式〕
・出願期間:2025年12月24日(水)~2026年1月27日(火)(大学窓口のみ1月28日(水)締切)
・試験日 :独自試験なし
・試験科目:
〔4科目方式〕英語(リーディング・リスニング)、国語、選択(地理歴史公民/数学/理科/情報から高得点2科目)
〔3科目方式〕英語(リーディング・リスニング)、国語、選択(地理歴史公民/数学/理科/情報から高得点1科目)
●共通テスト利用選抜後期日程〔2科目方式〕
・出願期間:2026年2月13日(金)~2026年2月25日(水)(大学窓口のみ2月26日(木)締切)
・試験日 :独自試験なし
・試験科目:英語(リーディング・リスニング)、選択(国語/地理歴史公民/数学/理科/情報から高得点1科目)
※詳細は必ず9月中旬発行の「2026年度入学試験要項」でご確認ください。
その他
■取得できる資格・免許
看護師国家試験受験資格
保健師国家試験受験資格※
助産師国家試験受験資格※
養護教諭一種免許状※
※選択履修により取得可能
■看護教育の最先端で「人によりそう看護」を学ぶ
関西の4年制私立大学のなかでもいち早く設置された看護学部看護学科は、知識やスキルを身につけるだけでなく、自らの知性や感性を磨き、倫理観を養うことで看護の本質を究め、「人によりそう看護」を大切にしています。
■1拠点総合大学で学ぶ医療
京都橘大学は、1つのキャンパスに工学・人文・国際・教育・社会・医療系の文理多彩な学びが集う総合大学として発展を続けています。総合大学のメリットをいかし、幅広い教養をもった人間性豊かな看護職者を育成。複数の医療系学科が集い、異なる医療知識を広げることができ、臨床現場で求められている「チーム医療」を学ぶ環境が充実していることも特長です。
京都橘大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34 入学部 TEL.075-574-4116(直通) FAX.075-574-4123 |
---|---|
アクセス | ●「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。 |