- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
医学部 保健学科 看護学専攻 4年 昼間制 共学 70名
学費
■2026年度初年度納入金
入学金:282,000円
授業料:535,800円
計:817,800円
看護師 国家試験合格率
100%(2025年3月卒業生実績)
就職状況
就職実績
熊本大学病院、熊本市役所、熊本県庁、福田病院、済生会熊本病院、熊本市民病院、SBCメディカルグループ、玉東町役場、人吉市役所、九州大学病院、国立病院機構九州医療センター、小倉記念病院、白十字リハビリテーション病院、浜の町病院、福岡県庁、福岡市役所、北九州市役所、宮崎大学医学部附属病院、鹿児島県庁、東京医科大学病院、陽和病院、東京医科大学八王子医療センター、株式会社EPLink、日本大学病院、調布市役所、川崎市役所 ほか
(2025年3月卒業生実績)
就職サポート
就職支援課が中心となり、時代の変化に適合したキャリア(生き方)を考えていくための講座や実際の就職活動を効果的に進めていくための講座等を学内で実施しています。
熊大ビジネス講座、就職講座、就活スタートセミナー、熊大ワークデザイン講座、インターンシップ、学内業界説明会、企業説明会 等
入試
■一般選抜(前期日程)
出願期間:令和8年1月26日(月)~2月4日(水)
試験日:令和8年2月25日(水)
選抜方法:大学入学共通テスト、個別学力検査
【大学入学共通テスト試験科目】
●国語:国語
●地歴公民:地歴総合・地歴探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、公共・政治経済から1科目
●数学:数学I・数学Aから1科目、数学II・数学B・数学Cから1科目
●理科:物理、化学、生物から2科目
●外国語:英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目
●情報:情報
【個別学力検査試験科目】
●国語:現代の国語・言語文化・論理国語・文学国語(古文・漢文を除く)
●数学:数学I・数学II・数学A・数学B・数学C
●外国語:英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII・英語コミュニケーションIIII・論理・表現I・論理・表現II、論理・表現III
■学校推薦型選抜II
出願期間:令和8年1月19日(月)~1月23日(金)
試験日:令和8年2月7日(土)
選抜方法:大学入学共通テスト、面接
【大学入学共通テスト試験科目】
●国語:国語
●地歴公民:地歴総合・地歴探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、公共・政治経済から1科目
●数学:数学I・数学Aから1科目、数学II・数学B・数学Cから1科目
●理科:物理、化学、生物から2科目
●外国語:英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目
●情報:情報
■総合型選抜I(社会人入試)
出願期間:令和7年7月9日(水)~7月15日(火)17時まで(必着)※
試験日:令和7年8月22日(金)
試験科目:英語、小論文、面接
※ただし、インターネット出願システムは、7月2日(水)から事前登録が可能です。
■総合型選抜I(私費外国人留学生入試)
出願期間:令和8年1月26日(月)~2月4日(水)
試験日:令和8年2月25日(水)
試験科目:日本留学試験、個別学力検査、面接
【個別学力検査試験科目】
●国語:現代の国語・言語文化・論理国語・文学国語(古文・漢文を除く)
●数学:数学I・数学II・数学A・数学B・数学C
●外国語:英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII・英語コミュニケーションIII・論理・表現I・論理・表現II、論理・表現III
熊本大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒860-0976 熊本市中央区九品寺4丁目24番1号 TEL.096-373-5571 |
---|---|
アクセス | JR熊本駅から都市バス:第一環状線[駅2](大学病院・大江渡鹿経由)「大学病院前」下車、 |