更新情報

What's New

涼しい風に吹かれて

 皆さん、おはようございます。
久しぶりの曇り空です。厚別の予想最高気温も25℃と過ごしやすい一日となりそうです。午後は少し太陽が顔を出しそうです。
 さて、学校祭に向けた準備はいかがでしょうか。
土日返上で作業をする生徒さんもいることでしょう。
皆が同じ方向を向いて協働できるよう一人一人ができることをしていきましょう。
 本日もよろしくお願いします。

3年生昨日に引き続き…

 今日の放課後は学校祭準備に取り組んでいる友の声を聞きながら、模試分析会(進学)と一般常識テスト(就職)が行われました。

 模試分析会では、株式会社ベネッセコーポレーションの鎌田様にご協力いただき、受験に向けてラストスパートをかける勉強方法や取り組み方、各々の志望校の分析について細かく丁寧に教えていただきました。

 一般常識テストでは、就職試験の予行練習として位置づけており、生徒たちは緊張した雰囲気の中、本番前の実力チェックを行いました。

 

北海道らしい夏って

 皆さん、おはようございます。
今日の道内は18日ぶりに真夏日のない北海道らしいお天気とのこと。
厚別も予想最高気温が27℃と過ごしやすい陽気になりそうです。
 さて、校内では、学校祭前ということで、準備に追われる生徒や進路ガイダンス、企業説明会、部活動にと、生徒の皆さんは忙しなく動いています。
 自分の中で「重いな」ということに向かおうとするときは、強い気持ちがないとなかなか歩み出せないものですよね。
 皆さんなら、どんな方法で「よし、いくぞ!」と一歩を踏み出しますか?
 本日もよろしくお願いします。

企業説明会を行いました

 今日の放課後は、北海道電力株式会社 人事労務部採用グループ 佐藤匡晟様、北海道電力ネットワーク株式会社 縣愛優美様(卒業生)に来校いただき、企業説明会を実施しました。

 説明会では、電力の説明や企業全体・業務の説明、縣さんの仕事内容のお話、後輩に向けてアドバイスをいただきました。

 本日は、北海道電力株式会社 佐藤様、北海道電力ネットワーク株式会社 縣様には、暑い中来校いただきありがとうございました。この場を借りて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 

 

3年生進路ガイダンス 実施

 学校祭の準備が始まりましたが、3年生にとっては進路活動も大切な時期です。今日の6時間目は分野別進路ガイダンス(3年)を実施しました。

 それぞれの会場では、今後のスケジュールの再確認や注意事項などの説明を受けました。

 3年生の皆さん、様々なことを同時に行わないといけないので大変かと思いますが、自分の将来のことを考えることは大切なことです。頑張ってください。