=-= -=- =-= 石垣市立大浜中学校 =-= -=- =-=

学校の様子
12345
2025/07/08new

校内研修

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
第6回 校内研修
第6回校内研修では、先日愛知県春日井市に視察に行った3名の先生方からの視察報告、職員全体での1学期の実践共有及び振り返り、各部会の話し合い活動が行われました。より良い学校運営、授業改善に向け、職員全体で取り組みたいこと(生徒への声かけの仕方、職員の気持ちの持ち方)、各部会での1学期の課題をもとに2学期取り組みたいことなどを共通確認することができました。

09:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/08new

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1学年 理科 身の回りの物質
石垣市学力向上フロンティア事業の取組として、石垣市内の20名以上の先生方が見守る中、1年1組で理科の公開授業が行われました。授業では複数の素材でできたコップを見て、「これらは同じものと言えるのか?」という問いから始まり、教科書から情報を読み取りながら身の回りの物質の分類をスライドにまとめました。スプレッドシートで進捗状況を報告しながら、自ら課題を進めて行く様子が見られ、授業の終わりにはeライブラリ(AIドリル)で問題演習を行い、知識の定着を図りました。
《個別最適、協働的な学び、情報共有、AIドリル》
08:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/07new

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
特別支援学級 交流学習の様子
自分ができる内容を下級生に教えるという取り組みの中で、どうやったら相手に伝わるかを考え、絵を用いたり、例えなどを工夫して説明する様子が見られました。

また、紙媒体で取り組んでいた学習をタブレットで直接書き込むことで集中して取り組む時間が長くなり、学習手段を自分で選びながら学びを深めています。

《協働的な学び、ICTの活用




10:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/07new

職場体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

2学年 職場体験

 7月1日(火)~3日(木)の3日間、職場体験を行いました。どの職場でも一生懸命働いている姿が見られ、各事業所様から生徒たちへのお褒めの言葉もたくさんいただいきました。快く引き受けてくれた事業所の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!


09:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/30

美化コンクール

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

美化コンクール

 整備委員が主催した1学期美化コンクールが開催され、1年1組が見事1位を獲得しました。棚や机、黒板など、8つの評価項目に分かれ、全ての項目で◎獲得の満点優勝です。おめでとうございます!(写真は1年1組の教室の様子です。)


08:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/27

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
3学年 国語 スピーチ
話題や構成を自分で考え、Figjamにまとめて、タブレットのメモを見ながら発表を行いました。発表の様子をグループのメンバーが動画で撮り、自分のスピーチ振り返るとともに、スライドのコメント機能で友達からのフィードバックをもらいました。
《録画、相互評価


09:01 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/06/26

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1学年 特活 学級旗デザインを決めよう

体育祭に向けた学級旗のデザインをクラスで話し合いました。司会団が責任をもって授業を進め、グループ活動・発表が活発に行われていました。活動中には、自分が良いと思ったデザインの理由をFigjamにまとめて意見を共有し、グループでの話し合い活動に積極的に参加する生徒の姿が多く見られました。

《情報共有、合意形成



09:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/26

石垣市平和祈念式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
石垣市平和祈念式
石垣市の平和祈念式に本校から2名の生徒が参加し、平和への祈りを捧げました。石垣市平和大使の嵩原愛絆さんは先日最優秀賞を受賞した作文を朗読しました。

09:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/25

台湾交流 発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
台湾交流 発表会
台湾交流の発表会が石垣市役所で行われました。交流会に参加した生徒が参加し、それぞれの体験をスライドにまとめ発表しました。最後には3年生の細井桃子さんが生徒代表挨拶を行いました。
11:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/25

生徒会朝会 表彰朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
全学年 表彰朝会・生徒会朝会

6月19日に表彰朝会と生徒会朝会が行われました。5月・6月もたくさんの大中生の活躍があり、多数の生徒が表彰されました。また、フルスト委員会と整美委員会の発表があり、全校生徒に翌月の取り組みや普段の委員会の様子を発表していました。緊張しながらもしっかりと発表する姿勢が素敵でした。


11:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345