健康と幸せを支える「食」と「心」を実践的に学ぶ
甲子園大学の学部・学科・コース
少人数制を活かした独自の教育プログラムで夢を実現する
栄養学部
栄養学科(4年)
食創造学科(4年)
心理学部
現代応用心理学科(4年)
上記は、2026年4月入学者対象のものです。
甲子園大学の写真・動画
甲子園大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

【各回学部2組限定!】入試相談見学会を開催します
【各回学部2組限定!特別開催】
☆先着順!ご予約はお早めに
「どの入試が自分に合っているの?」
「面接が不安…」
「自己推薦書の書き方がわからない!」
そんな悩みを 個別相談でスッキリ解決!
<開催日>
・9/27(土)
・10/18(土)
・11/3(月・祝)午前or午後お好きな時間
・11/22(土)
・12/20(土)
・1/17(土)
・2/7(土)
<時間>
13:00 / 14:00 / 15:00
◎面接・推薦書・入試の疑問を個別相談で解消!
◎キャンパス見学で大学生活を体感しましょう
◎保護者の参加も大歓迎です
▼ご予約はこちらから
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=4Lljj-RRi0iY4CeHZP_2FK8Ni6bDXlZHgLPfv3S24gFUQVIyRzBSWFkwMzBMWUY4UTExRFo0QUZJRy4u
未来への一歩を、甲子園大学でスタート!
甲子園大学の就職・資格
甲子園大学の学費のこと
■2026年度初年度納入金(入学金を含む)
□栄養学部
・栄養学科 :1,725,490円
・食創造学科 :1,462,990円
□心理学部
・現代応用心理学科 :1,422,990円
※上記学費以外に必要に応じて別途徴収することがあります。
甲子園大学の学ぶこと
【栄養学部】
●栄養学科
少人数制を活かした本学独自の教育プログラムにより、基礎から応用、さらには社会で求められる実践的な内容までを一貫して学び、専門的知識と実践的技能を兼ね備えた管理栄養士を養成します。
2024年より「美と栄養」コースを新設。美に関わるあらゆる学びが可能です。
●食創造学科
2023年4月に、フードデザイン学科から「食創造学科」として新たに生まれ変わりました。
食料生産から商品開発・販売だけでなく、経営や心理的な側面まで幅広い知識を取得し、企業や地域との連携を通じて食の課題を解決できるプロフェッショナルを育成します。
【心理学部】
●現代応用心理学科
発達心理学、臨床心理学、健康・スポーツ心理学、犯罪心理学、ビジネス心理学、現代メディア心理学の6領域から自身の関心のあるテーマを自由に選択して学びます。さらに、公認心理師や臨床心理士の資格取得に向けた前段階として、対人支援のための知識と技術を身につけます。
甲子園大学のキャンパスのこと
文教の地としても名高く、関西屈指の人気エリア「宝塚」にある甲子園大学のキャンパス。
甲子園球場1.5個分の広々とした緑豊かなすばらしい環境で、のびのびと学べます。
最寄りのJR・阪急「宝塚駅」、阪急「宝塚南口駅」からは、甲子園大学専用送迎バス(無料)も運行しています。